| メイン |
今日はグルマグのアンコウを使ったレシピになります
2015年4月10日 TCG全般 コメント (2)レガシーでも一部レシピに乗っているグルマグのアンコウさん。
このアンコウさんを使った青黒のデッキを考えてみました。
クリーチャー17枚
3ジェスカイの賢者
4宮殿の使い魔
4グルマグのアンコウ
3黄金牙タシグル
2龍王、シルムガル
スペル19枚
4予期
4究極の価値
3テイガムの朔望
3悪夢の織り手、アショク
3僧院の包囲
2時を越えた探索
1禍々しい協定
土地24枚
11島
3沼
4欺瞞の神殿
4汚染された三角州
1溢れかえる岸辺
1血染めのぬかるみ
サイドボード
3強迫
2悪性の疫病
2漂う死、シルムガル
2否認
2ジョルベイの闇潜み
2軽蔑的な一撃
2英雄の破滅
展開としては、テイガムの朔望を2ターン目に打って5枚墓地に落として次のターンにアンコウ着地させるという感じで、ジェスカイの賢者や宮殿の使い魔で序盤の茶を濁し、アンコウビートで決めるか、首飾りバナナ(タシグル)かシルムガルで決めるような構成となっています。
何回か一人回ししてみたところ、割と良い動きが出来ているなといったところ。
今のところは最強のデッキです。
当然現実は違うと思いますが…
アンコウ除去られなきゃ割と止まらないので、僧院の包囲を龍モードで置くのも割とありな感じでした。
なんとなく空きスロットに刺した1枚刺しの禍々しい協定は渋いカードです。
というのも自身のドローソースとして使える他に本体火力としても機能するのが偉い。
ただ、置物系には色の性質上ほぼ触れないのでサイド後、強迫が全力投入必須ですね。
このアンコウさんを使った青黒のデッキを考えてみました。
クリーチャー17枚
3ジェスカイの賢者
4宮殿の使い魔
4グルマグのアンコウ
3黄金牙タシグル
2龍王、シルムガル
スペル19枚
4予期
4究極の価値
3テイガムの朔望
3悪夢の織り手、アショク
3僧院の包囲
2時を越えた探索
1禍々しい協定
土地24枚
11島
3沼
4欺瞞の神殿
4汚染された三角州
1溢れかえる岸辺
1血染めのぬかるみ
サイドボード
3強迫
2悪性の疫病
2漂う死、シルムガル
2否認
2ジョルベイの闇潜み
2軽蔑的な一撃
2英雄の破滅
展開としては、テイガムの朔望を2ターン目に打って5枚墓地に落として次のターンにアンコウ着地させるという感じで、ジェスカイの賢者や宮殿の使い魔で序盤の茶を濁し、アンコウビートで決めるか、首飾りバナナ(タシグル)かシルムガルで決めるような構成となっています。
何回か一人回ししてみたところ、割と良い動きが出来ているなといったところ。
今のところは最強のデッキです。
当然現実は違うと思いますが…
アンコウ除去られなきゃ割と止まらないので、僧院の包囲を龍モードで置くのも割とありな感じでした。
なんとなく空きスロットに刺した1枚刺しの禍々しい協定は渋いカードです。
というのも自身のドローソースとして使える他に本体火力としても機能するのが偉い。
ただ、置物系には色の性質上ほぼ触れないのでサイド後、強迫が全力投入必須ですね。
| メイン |
コメント
え、英語版のカードしか持ってないから…(嘘